スタッフ紹介⑤ベビーマッサージを担当します本間です^^

「おはな」

2014年11月09日 14:43

こんにちはスタッフ紹介5日目となります

スタッフの本間と申します

ベビマParty④では、2回目【11:00~】のベビーマッサージを担当させて頂きます(^_^)

普段は、3歳の男の子ともうすぐ1歳になる女の子♡

未就園児2人の子育て真っ最中のママセラピストでございます



毎月第2・第4金曜日に浜松市野ショッピングセンター内2Fのふれあいホールで行われている

ベビーマッサージサークル「おはな」

横道先生の補助スタッフとしてお手伝いで入らせてもらっていることがあります

おはなの詳細はこちら

→♡http://ohanahamamatsu.hamazo.tv/



なぜか最近、一度も行ったことがないけれど、Hawaiiへの強すぎる憧れが止まら~ず(笑)

フラダンスとウクレレを勉強したくて仕方がないわたくしです

今はとりあえず、今月末のパパのお誕生日に、私がウクレレ担当・3歳息子が歌担当・1歳娘がタンバリン担当?←ただブンブン振り回しているだけ?

にて、ハッピーバースデートゥーユーを披露しようと密かに練習中な我が家です


おっと…私のどうでもよい話をつらつらとすみません・・・

そんな話はさておき・・・・



我が家のベビーマッサージ事情を少し


私が長男を出産し、ベビーマッサージに初めて出会ってからもうすぐ3年がたちます。


初めての育児。

夜泣きに、イヤイヤ期に、赤ちゃん返り、2人育児…


私、変なところで真面目すぎるという短所があるので?^^

全部ちゃんとやらないと~!!とプレッシャーを自分自身にかけて

もうそれはそれはテンテコマイでした~。。。 いや、今もですけど・・・

毎日毎日子育ての悩みたちは尽きません。


そんな我が家では、毎晩の日課になっているマッサージタイムが

“愛情をいっぱい伝える”とってもとっても大切な時間になっています。


自分がまさに、今、リアルタイムで感じている

このシアワセ時間

もっともーっとみなさんにお伝えできたら素敵だなぁと思っております!!!



私は、ママになり、人生観が大きく変わりました。 ・・・大げさ(笑)


「出会いを大切に。自分らしい笑顔を大切に。」



子供たちにとってニコニコなママでいた~い!!と強く思うようになりました。


そして、人との出会いは、すべて必然的なもので、全てが意味のあるものだと思うようになりました。


当日イベントに来て下さる皆様や、ベビーマッサージを担当させていただくママ&ベビーとの出会いもまた同じであると思っています


当日会場でお会い出来ることを楽しみにしております


そしてそして~!!


なんといっても今回のイベントのおすすめポイントは、

託児があるということ


1人で一息つく時間

何かに集中する時間

持てていますか?


普段、毎日毎日

お子さんと一生懸命に向き合っているママ。


ステキなほっとする時間

ステキなものたち

ベビマParty④にぜひ探しに来てみてください


3歳の息子が、

最近やけにお辞儀が深すぎる件(笑)


習い事の先生への「おねがいします」の図です






当日息子はお留守番でおりませんが・・・^^スタッフ一同心よりお待ちしております






関連記事