こんにちは。
ベビマParty スタッフ紹介 7人目になりました。
曳馬協働センターで週末、
ママもパパも一緒に楽しくベビーマッサージの
サークルを開催しています
林和子といいます。
よろしくお願いします。^^
上の子が6カ月の時に、ベビーマッサージに出会い
わが子の気持ちよさそうな笑顔に資格取得まで行ってしまいました。^^
今では、息子も来月で8歳です。 下には5歳の娘もいます。
まだサークル活動のみですが、
自分の出来るペースでゆっくり活動させていただいています。
ママも笑顔になれる場所 ママがほっとできる場所
ベビーマッサージを通じて、
笑顔がたくさん増えたらいいな。と思っています。
よかったら、
にこにこのブログをチェックしてみて下さいね♪
固めの文章になってしまったような気がしますが、すいません。
今回のベビマPartyは、出店数も多くスタッフの私も楽しみです。
しかも、今回初めて!
託児もあります。
私も託児スタッフとして、お手伝いさせていただきます。

一人でゆっくり何かをするという事は、今の時期難しかったりしますよね
今回は、託児スタッフにお任せして いろいろと楽しんで下さいね。
託児に勇気のいるわ。 というママも、お子さんと一緒に楽しんで下さいね。
授乳中のママには、
ノンカフェインのコーヒーもあるようですよ

当日までに、どんな出店があるか
時間のある時に、チェックしてみて下さいね~~

ママとお子さん、ママだけでも、たくさんの方たちと
お会い出来るのをスタッフ一同楽しみにお待ちしています。