サトミコーヒー&鴨家キッチンです。
おはようございます。
今回のベビマパーティーでは
サトミコーヒーは、1杯づつ手でドリップするホットコーヒーと、おっぱいままのためのカフェイン抜きのデカフェ
鴨家キッチンでは、お子様やコーヒーが苦手な方向けに、無農薬姫リンゴのと無農薬ショウガのあったかスパイス酵素ジュースと、
これまた無農薬のココスヤシとお庭ハーブの酵素ジュースを販売する予定です。
どれも1杯350円。フタ付きのタンブラーをお持ちいただければ50円引きになります。
サトミコーヒーのさとみと、鴨家キッチンのまおこは
トランジションタウン浜松のフォレストガーデンプロジェクトで一緒に活動しています。
トランジションタウンとは自然環境に配慮しながら、
地域資源を大事にし、仲間とつながりながら持続可能な社会を目指す、新しいコミュニティーです。
2005年にイギリスのトットネスという町から始まり、世界で200、日本でも20か所程度のトランジションタウンが立ち上がっています。
トランジションタウン浜松については
こちら
その中でも、フォレストガーデンプロジェクトは、
お庭や耕作放棄地などを、自然の森に近付けて行って
食べられたり、生活に使える植物だけで埋め尽くすプロジェクトです。
これにより個人の自給率を上げて行こうとしています。
果樹が中心となり、パーマカルチャーの理論を使うので、畑を耕すよりずっと手間がかかりません。
ま、草刈りは大変ですけどね。
ちなみに我が家の庭は今こんな感じです。
今年仲間30人とがーっと作ったばかりなので、まだまだ発展途中ですが、
今回はこの庭から収穫したハーブを使った酵素ジュースを販売します。
3年後くらいには庭の果実を使ったジュースが作れそうです。
ベビマパーティーに来場してくださる皆さんに、体に優しい美味しい飲み物とをご紹介できるよう張り切ってますので
よろしくお願いします。
サトミコーヒー&鴨家キッチンは明日、11/22(土)トランジションタウン浜松・マルシェチーム主催の「つながるマーケット」にも出店しています。
よろしかったら遊びに来てください。
つながるマーケットについて、詳しくは
こちら